与信という言葉は一般の人にはあまり使われていませんが、金融や経済の業界ではよく使用されています。与信とは簡単に言うと、取引をする相手に信用を与える行為のことです。こうした方法がおこなわれるのは、ビジネスをする場合には与信が必要になる場合が多いからです。特に利用されることが多いのは、売却した商品の販売代金に関することです。

商品を販売した場合には、現金ですぐに代金を支払ってもらうのが一番確実な代金の回収方法ですが、ビジネスの世界ではいつもこのような方法で代金を回収できるとは限りません。先に取引相手に品物を渡してから、しばらくして代金を支払ってもらうようなことも多いために、資金を確実に回収するためには何らかの対策が必要になります。このような場合におこなわれているのが与信取引です。信用できる相手を選んで取引をすることで、代金が後払いであっても回収できる可能性が高くなります。

与信取引をおこなう場合には、商品やサービスを提供した後に代金を支払ってもらうことが一般的ですが、商品などを販売した会社は、代金を確実に支払ってもらえるとは限らないために一定のリスクを負うことになります。こうしたリスクを少なくすることで、企業経営をより安定させることが可能であるため、企業では後払いで商品を販売した場合、確実に代金を回収するための対策をしていることが多いです。後払いで商品を販売した会社の経営状態を定期的にチェックするような方法も、よくおこなわれています。